Skip to the content
株式会社妻有新聞社が新潟県十日町市、中魚沼郡津南町、長野県栄村で発行する地域紙。毎週土曜日発行。

logo header

  • 今週のトピックス
    • 今週の記事一覧
  • 読者の声募集
  • お問い合わせ
  • 定期購読申込
CLOSE
  • 今週のトピックス
    • 今週の記事一覧
  • 読者の声募集
  • お問い合わせ
  • 定期購読申込
CLOSE

breadcrumbs

section in

  • HOME
  • 7月, 2024
Archive

2024年7月の記事一覧

    • 今週のトピックス

    「再稼働」、不安尽きず

    2024年7月26日
    • 今週のトピックス

    「ヒロシマ」、目を背けない

    2024年7月26日
    • 今週のトピックス

    「抵抗」のアート、現代の戦争を問う

    2024年7月19日
    • 今週のトピックス

    全国から800人、中里中生徒が運営ボラ

    2024年7月19日
    • 今週のトピックス

    「なぜ国でないのか」

    2024年7月12日
    • 今週のトピックス

    「命の拠点」、安心支える地域医療

    2024年7月12日
    • 今週のトピックス

    日本橋から321㌔歩く

    2024年7月5日
    • 今週のトピックス

    「再稼働」、不安尽きず

    2024年7月26日
    • 今週のトピックス

    「ヒロシマ」、目を背けない

    2024年7月26日
    • 今週のトピックス

    「抵抗」のアート、現代の戦争を問う

    2024年7月19日
    • 今週のトピックス

    全国から800人、中里中生徒が運営ボラ

    2024年7月19日
    • 今週のトピックス

    「なぜ国でないのか」

    2024年7月12日
    • 今週のトピックス

    「命の拠点」、安心支える地域医療

    2024年7月12日
    • 今週のトピックス

    日本橋から321㌔歩く

    2024年7月5日

最新発行→2025年10月25日号記事一覧

1面
  • 地域の創り手育成、「小規模だからできる」。小中一貫・まつのやま学園で第10回全国サミット
  • 「子どもが真ん中にある」上教大・清水雅之教授
2面
  • 思い出の木造校舎を記念版画に、尾身伝吉氏、母校を彫る。十日町高100周年記念式典当日、分じろうで個展
  • 生歌、縄文住居に響く、ノーコンセントライブ
  • 東京駅で十日町フェア。来月8~30日、新幹線直送も
  • 津南中等20周年記念、講演は鈴木健吾氏、来月1日に同校で
  • 電力確保の実動訓練、東北電力・十日町電力センター、大規模停電想定で初開催
  • オーガニック宣言、津南町が来月1日に。にいがたオガフェスで
3面
  • 「やるべき環境が十日町にある」、地域おこしメンバーが協力隊フェス
  • アップルとおかまち、3世代の交流の拠点に。10周年で決意新た
  • モンゴルから使節団、十日町の自然と文化も
  • 4部門で作品募集、十日町市展。搬入は来月11日
  • 地域に感謝しクリーン作戦、十日町南中
  • 市誕生20周年1日記念式典。十日町市、段十ろうで
  • コモ市に親善訪問、姉妹都市50周年で、関口市長ら21人が
4面
  • 赤倉で四半世紀の交流、埼玉・東鷺宮小「心のふるさと」に別れ
  • 洗練された舞踊の魅力。Uモール、インド政府派遣で
  • 市民活動を紹介「めっかめっか」縄文太鼓などステージも
  • 県境で交通安全広報、十日町署と飯山署が連携
  • 秋の風味を、新そば祭り。玉垣製麺所で
  • 苦難乗り越え130年、天理教北越分教会が「記念の集い」
5面
  • 「うもれあ」、世界発信を。約5千年前の沖ノ原遺跡住居復元も。町埋蔵文化財センター開館
  • 自主財源確保・定住促進を、栄村議会が予算提言書
  • 楽しく健康に。はつらつクラブ、第39回親善スポーツ大会
  • 人気の野沢菜収穫体験3日、津南町相吉地区で
6面
  • 紅葉前に全面通行止め、秋山郷前倉地内・国道405号。路肩崩落、70代男性が車ごと転落
  • キツさ魅力、日本屈指山岳コース。第16回栄村グルっとまるごとサイクリング、ミニおはぎなど住民もてなし好評
  • 第20回段丘花火、25日午後7時点火。今秋で休止に
  • 郷土食に挑戦、あんぼ作りを。来月19日に教室
  • 箱根駅伝に挑戦。保坂航平、佐野鈴太、佐藤大和ら
7面
  • 防いだ、特殊詐欺。JA魚沼2支店に感謝状
  • 立て続けコメ10袋。十日町署管内で盗難被害
  • 中学駅伝。全校42人、男女そろって県出場。吉田中
  • 騙して1700万円、東京の31歳男性を逮捕
  • 人気の懐メロ、生演奏で歌披露。愛好会らが自慢のノドで
8面
  • めざすぞ、北信越出場。十日町、アベックで県上位に照準、高校駅伝
  • 全国でベスト8、妻有NEXUSが健闘
  • 坂井、100m11秒44、シーズン最後の陸上に挑む
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • めごちゃん…募集
  • みんなの広場…募集
  • 定期購読
logo footer
津南支局
〒949-8201 新潟県津南町下船渡丁2461-2
TEL.025-765-2215 FAX.025-765-5106
十日町支局
〒948-00〒948-0051 新潟県十日町市千歳町2-3-5 サンタクリエイトビル2F
TEL.025-755-5227
妻有新聞 毎週土曜日発行 購読料:月額1,430円(税込)
十日町市内、津南町内セブン-イレブン各店、ローソン(一部店舗)、ファミリーマート(一部店舗)にて370円(税込)で販売中
遠方にお住いの方には郵送にてお届けいたします
Copyright © 2025 株式会社妻有新聞社.