オオカメノキの芽吹き

contents section

照井 麻美(津南星空写真部)

 日中との寒暖差がまだまだ厳しい5月、田植えで体調を崩されていないでしょうか。
 5月も終わりを迎えますが、山の上の方ではまだまだ雪が残る場所もあり、新緑の美しさとエネルギッシュな芽吹きを見ることができます。
 今回は芽吹いたばかりのオオカメノキをご紹介します。
 オオカメノキは森の中でよく見られ、名前の通り、亀の甲羅のような手のひらより少し小さめの丸々とした葉が特徴です。
 ブナ林で春を告げる葉としても有名で、コロンと丸く小さな新葉はまだまだ小さく親指大のかわいらしいサイズです。
 所々大きくなった葉は500円玉くらいのものもあり、木漏れ日が差し込むと葉脈がくっきりと浮かび上がりとても美しいです。
 私はこんな美しい自然が身近にあるこの地域がとても好きで、特に春は動植物と同じようにワクワクする季節です。
他にも山の中にはイワカガミやコブシなどの美しい花々も咲き誇るようになりました。
 ぜひこの季節に、近くにある野山を歩いてみてはいかがでしょうか。