Category

今週のトピックス一覧

  • 関口芳史市長「移住」全国注視、投資呼び込む  樋口明弘氏「電力地元還元」、とにかく働く場を

     現職で5選めざす関口芳史市長(66)と、3度目の挑戦の不動産業・樋口明弘氏(77)が主張を述べ合った。

    2025年4月19日号

  • JR東 水利権問題 関口芳史市長「信頼関係の上で」 樋口明弘考える会代表「電気の地元還元を」

    十日町市長選

     「JRさんとしっかりと話を詰めていくことが必要。これは信頼関係の上で向かって行かなければならず、

    2025年4月12日号

  • 看護師への夢、志持つ生徒が一歩

    県立十日町看護専門学校、第6期生35人入学

    国試3期生91.2%合格、地元十日町に6人就職

     「新しい仲間との出会いに喜びを感じ、共に支え合いながら成長し、社会に貢献していきたいです」。

    2025年4月12日号

  • 小嶋武夫氏が十日町市議選出馬断念

    十日町市議選(告示20日、投票27日)に出馬予定だった川西地域・小嶋武夫氏(76、5期)は、出馬を断念する意向を示した。
    8日にメディアに出馬断念のFAXを送付。
    「巣唾を予定していたが、立候補を見合わせることにさせて頂きます」とし、さらに「みなさまから特に農業振興や地域づくりに、ご期待の声をいただきましたが、このところ病院への行き来も増えており、務めを果たし得るか不安もあります。どうぞご理解下さいますようお願い申し上げます」と理由を説明。
    さらに「農業基盤のまちづくりを訴えて来たので、その思いを別の形で果たしたいと思う」としている。
    立候補予定者は現在、新人7人、現職18人の計25人(定数19)。

  • 5選挑む現職 関口市長、三度の樋口明弘氏

    困惑する市民、「多選か、政策か」 

    十日町市長選

     告示日まであと「15日」の十日町市長選(4月20日告示、27日投票)。立候補を表明しているのは現職で4期在職中の関口芳史市長(66)と、市長選三度目の挑戦となる不動産業代表の樋口明弘氏(77)で、一騎打ちが濃厚。

    2025年4月5日号

  • 「多選」、市民どう判断

    関口市長5期目挑戦、「歩みを止めてはならない」

    十日町市長選

     「進退についてこれまで熟慮する時間を頂戴した。私のゆるぎない信念である『選ばれて住み継がれるまち十日町』を実現するためには、取り組んでいく課題がまだ山積みするなか、今ここで歩みを止めてはならないと強く感じた」。5選に向けようやく関口芳史市長(66)が出馬表明した。

    2025年3月29日号

  • 春呼ぶ「サンヨ」

    陣場下多聞天押合大祭

     ○…津南町陣場下の毘沙門堂境内に「撒くぞ」「撒与(さんよ)」の元気な掛け声が響いた。

    2025年3月29日号

  • 関口市長、5選出馬へ

    21日表明 後援会「まさに短期決戦だ」

    文字通り短期決戦だが、5選に向け一気呵成に取り組むことになる」と関係者は話し、関口市長の「5選表明」を受け、動き出す方針だ。

    2025年3月22日号

  • 国公立大合格55.8%

    県立津南中等教育学校

    第14期生43人卒業、夢の実現へ

     「人生は選択の連続。津南中等は選択肢、可能性を広げてくれた。

    2025年3月22日号

  • 十日町市議選立候補予定者

    2025年3月15日号

  • 関口芳史市長「移住」全国注視、投資呼び込む  樋口明弘氏「電力地元還元」、とにかく働く場を

     現職で5選めざす関口芳史市長(66)と、3度目の挑戦の不動産業・樋口明弘氏(77)が主張を述べ合った。

    2025年4月19日号

  • JR東 水利権問題 関口芳史市長「信頼関係の上で」 樋口明弘考える会代表「電気の地元還元を」

    十日町市長選

     「JRさんとしっかりと話を詰めていくことが必要。これは信頼関係の上で向かって行かなければならず、

    2025年4月12日号

  • 看護師への夢、志持つ生徒が一歩

    県立十日町看護専門学校、第6期生35人入学

    国試3期生91.2%合格、地元十日町に6人就職

     「新しい仲間との出会いに喜びを感じ、共に支え合いながら成長し、社会に貢献していきたいです」。

    2025年4月12日号

  • 小嶋武夫氏が十日町市議選出馬断念

    十日町市議選(告示20日、投票27日)に出馬予定だった川西地域・小嶋武夫氏(76、5期)は、出馬を断念する意向を示した。
    8日にメディアに出馬断念のFAXを送付。
    「巣唾を予定していたが、立候補を見合わせることにさせて頂きます」とし、さらに「みなさまから特に農業振興や地域づくりに、ご期待の声をいただきましたが、このところ病院への行き来も増えており、務めを果たし得るか不安もあります。どうぞご理解下さいますようお願い申し上げます」と理由を説明。
    さらに「農業基盤のまちづくりを訴えて来たので、その思いを別の形で果たしたいと思う」としている。
    立候補予定者は現在、新人7人、現職18人の計25人(定数19)。

  • 5選挑む現職 関口市長、三度の樋口明弘氏

    困惑する市民、「多選か、政策か」 

    十日町市長選

     告示日まであと「15日」の十日町市長選(4月20日告示、27日投票)。立候補を表明しているのは現職で4期在職中の関口芳史市長(66)と、市長選三度目の挑戦となる不動産業代表の樋口明弘氏(77)で、一騎打ちが濃厚。

    2025年4月5日号

  • 「多選」、市民どう判断

    関口市長5期目挑戦、「歩みを止めてはならない」

    十日町市長選

     「進退についてこれまで熟慮する時間を頂戴した。私のゆるぎない信念である『選ばれて住み継がれるまち十日町』を実現するためには、取り組んでいく課題がまだ山積みするなか、今ここで歩みを止めてはならないと強く感じた」。5選に向けようやく関口芳史市長(66)が出馬表明した。

    2025年3月29日号

  • 春呼ぶ「サンヨ」

    陣場下多聞天押合大祭

     ○…津南町陣場下の毘沙門堂境内に「撒くぞ」「撒与(さんよ)」の元気な掛け声が響いた。

    2025年3月29日号

  • 関口市長、5選出馬へ

    21日表明 後援会「まさに短期決戦だ」

    文字通り短期決戦だが、5選に向け一気呵成に取り組むことになる」と関係者は話し、関口市長の「5選表明」を受け、動き出す方針だ。

    2025年3月22日号

  • 国公立大合格55.8%

    県立津南中等教育学校

    第14期生43人卒業、夢の実現へ

     「人生は選択の連続。津南中等は選択肢、可能性を広げてくれた。

    2025年3月22日号

  • 十日町市議選立候補予定者

    2025年3月15日号